逆梁工法とは、通常は天井や上階の床を下から支える梁を逆にし、天井面から梁の張り出しをなくした工法です。天井面がフラットになりスッキリとした空間になります。窓も天井まで広く取れるハイサッシュが採用できます。上階の床側では梁が出っ張るので、これを利用し二重床にすることで遮音性を高めることや、配管スペースとすることができます。 Category : Structureカテゴリ〈構造〉の一覧 耐震構造 鉄筋コンクリート造(RC造) アウトフレーム工法 ボイドスラブ 二重床 断熱材 複層ガラス 二重サッシ